突破しちゃった( ̄Д ̄;;
チン釣りは辞めようと思ったのはつい最近の事・・・
でもまだチン釣りやらなきゃいけなかったんだ!!
ダイワスーパーバトルカップチヌに参加してたや!!!
今回はHIROと一緒に行動~♪
夜中の1時にHIROと待ち合わせて受付会場のある屋我地へww
会場へ向かいながらポイントを何箇所か偵察してみる。
今回の一番人気になりそうな名護漁港は人もいなく
雰囲気もよくかなり釣れそう・・・
でも周りに人がいっぱいになった時に自分達には釣れる自信がないので
違うポイントを考えることに。
会場に到着してみると、すでに多くの人が並んでいて受付開始を待っている。
OZのメンバーや知り合いの人達にどこに行くのかを聞いて
自分とHIROもポイントを考える・・・
わかった!!
奥漁港!!
てな感じで奥に決定~♪
受付を済ましてHIROと向かうは国道58号線の最後にある奥漁港ww
5時前に到着して
二人とも即効で釣り開始~ww
釣り始めて30分くらいしてもアタリもないし、
エサもなくならない・・・
はぁ~
竿を置いて一服(-。-)y-゜゜゜
そしたらウキがモゾモゾww
おー!!
って誘ってみるとゆっくりゆっくり入ってく♪
一呼吸おいてあわせを入れるとなんかいい感じの引き(^^♪
抜きあげてみると30ちょいのチンじゃないですか!!
HIROと二人
『チンいるやし~!!』ってテンションあげあげ~ww
連ちゃんしないかな~なんて話してると
今度はHIROのウキがゆっくり入っていく♪
『チンだろ~』
とか言ってあわせると
ヒット~ww
んが!!フッって・・・
HIRO~(T_T)/~~~
その後もそれらしきアタリはあるが、
食い込まず、完全に日が昇ってアタリがストップ・・・
次のポイントへ行ってみる事に。
夜にみたときにいい感じだった奥の川のところへ
潮も上げはじめてるし、いいだろ~と思ったら・・・
濁ってんし!!
川を諦め対岸の岩場へ
スケスケ~(*_*)
しょうがないので最初のポイントへww
再び釣りをしてみるも、
このポイントも濁りが薄くなってる・・・
もう南下しながらポイントを探すことに。
辺野喜 ×
与那 ×
辺士名 ×
喜如嘉 ×
塩屋 ×
濁りがなかったり、ポイントに人が入っていたりで
どこもない(T_T)
もう諦めモードになってたらHIROの一言が・・・
「仲尾次漁港のそばの川で昔釣れよったよ♪」
てな事で時間いっぱい川でやることに(^_^;)
着いてみると、マジで川・・・
釣りをしてみるも
エサもなくならないし、やる気が・・・
HIROもこんな感じに(笑)
二人そろって置き竿にしてたら突然事件が!!
急に自分の竿が
ガガガッって!!!
竿を取ってみると
なんかでーじ引くwww
テレピア?
カースビー?
なんて言いながら浮いてきたのは
チンだーーーーーーーーーーーー!!!!
しかも結構デカイし!!
HIROがダッシュで車からタモを持ってきて
すくったのは
でで~ん
2ヶ月掛かっても釣れなかった40オーバー(^^)v
こんな日に事件が起きちゃいましたww
もう一匹を狙って二人とも
いろいろ手を変え仕掛け変え・・・
釣れません・・・
そしたらHIROがなにやら狙ってる♪
手持ちサイトで掛けて竿でやり取り(笑)
これ引く~!!
とか言ってなかなか浮いてこないやつを浮かしてタモですくってみるww
そしたらタモからスルッって!?
ん?
仕方ないので
そのまま引き上げると
細なが~いやつww
ウナギでした(笑)
時間もいっぱいだったのでウナギで釣り終了~
検量会場に行き
検量してみる。
そしたら
moriの釣果『2114g』
自分にしたらかなりすごい結果♪
他の人の検量をみてみると
名護漁港に行った人達がみんないい型を3枚以上そろえてきてる!!
すごいな~なんて話しながら
すべての検量が終了。
次の2回戦に出場する上位10名の発表!!
そしたらです。
なんとなんとの4位!!
大事件が起きました!!
マジで事件です!!
HIRO!!
事件だよ!!
今年はもう辞めようと思ったチン釣り、
でも辞めません!!
辞めきれません!!(笑)
2週間をフルに使って
もっともっと勉強しますm(__)m
他の上位入賞者の人達をみると
すごい人達ばかりでかなりビビッてるけど、
とりあえず恥じかかないよに頑張ってみます!!
てか誰か教えてください・・・
助けてください・・・
関連記事